将来の電力料金に影響? 原油価格が底を打った可能性

ニュース

国際エネルギー機関(IEA)は11日、原油価格が底を打った可能性があることを発表しました。アメリカとOPEC非加盟国の原油生産が急速に減少し始めているのと、イランの供給上昇がそれほどでもないことを理由にしています。

IEAは2016年のOPEC非加盟国の生産量は日産75万バレル減少する見通しを示しました。従来の減少見通しは60万バレルでした。アメリカだけでも53万バレル減少する見通しだそうです。

また、IEAは「市場原理が働いており、コストが高い産油国は減産している。」と指摘しています。

OPEC加盟国の2月の生産量は、ナイジェリア、イラク、UAEなどが生産停止をしていて9万バレル減少しました。

世界の原油と製品の在庫の増加は2016年上期には150~190万バレルになり、急激な増加を予想していますが、下期には20万バレルになると予想していて、従来の30万バレルから下げております。

IEAは「価格について光が見えてきた」とコメントしています。また、2017年のどの時点で待ち望むバランスになるか不明だが、正しい方向に進んでいるとの見方を示しました。

2016年はまだ、電力価格は現状を維持できそうですが、来年以降は価格が上がりそうです。

燃料費の上昇は、領収書の燃料費調整でわかります。燃料費の上昇(下降)は3か月程度遅れて、燃料費調整に反映されます。注視してみましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました