スポンサーリンク
はみだし日記

違約金なしの東京ガス「電気契約」5万件突破!ファミリー層に本当に得か?プロバイダー割引も

2月24日、東京ガスは、「電気」の申し込み件数が 約5万4000件(23日時点)になったことを発表しました。1月末時点の申込件数は約1万1千件。今月1日に料金を追加値下げしたところ、申し込みが急増したということです。申し込みはファミリー層が
ニュース

エネオスでんき 普通の家庭にはやさしい電気料金 さすが石油会社ガソリン代もお得

4月より一般家庭の電気事業に参入する「ENEOSでんき」、どんな会社だろうか?「ENEOSでんき」はJXホールディングスグループのJXエネルギーが運営する電力供給サービスです。ENEOSで有名なのはガソリンスタンドです。道を走ればそこら中に
ニュース

電力会社がつぶれたらどうなるの?安さがウリの新電力会社「日本ロジテック」が撤退

4月から始まる電力自由化に向けて、電力事業に参加する企業が200社近くに達しましたが、その一方で、撤退をする会社があることが2/24報じられました。撤退が報じられたのは、大手電力以外で電力を販売する「新電力」5位の「日本ロジテック協同組合」
ニュース

独身者の電気料金を東燃・HIS・イーレックス・東急でシミュレーションしてみる

電力比較サイト「エネチェンジ」でどこの電力会社がいいかシミュレーションしました。今回は単身世帯がターゲットです。現在の電気料金が¥7,000の場合、オール電化および深夜給湯機を作動させる場合です。東京電力管轄。単純に電気代が安くなるシミュレ
ニュース

電力自由化詐欺に注意!太陽光発電で400万円詐欺も

2016年4月から始まる電力自由化に向けて、小売業者の登録数が200社近くになり、私たちユーザーも選ぶのが大変そうです。小売業者が、こんなにも多いと、どこで電気を販売しているのか、すべてを把握するのが難しいですね。そんな中、電力小売り自由化
電気・電力

ごく普通の家庭の電気料金をエネオス・東燃・HISでシミュレーションしてみる

電力比較サイト「エネチェンジ」でどこの電力会社がいいかシミュレーションしました。家族構成が4人で、現在の電気料金が¥12,500の場合。東京電力管轄。単純に電気代が安くなるシミュレーションです。セットサービスでの割引は入れておりません。1位
はみだし日記

ソフトバンクで東京電力の電気を契約。ソフトバンクユーザーに特典

通信会社のソフトバンク(株)が、2016年4月1日より提供を開始する電力サービス「ソフトバンクでんき」をチェックしてみます。「ソフトバンクでんき」とは「ソフトバンクでんき」では、東京電力株式会社との業務提携により、電力サービスを開始します。
はみだし日記

東京電力の電気を東京電力以外で契約する お得なセットプラン提携先一覧

電力自由化で、東京電力の電気を東京電力以外で契約し、利用することが可能となりました。提携先によっては、お得なセットプランがあります。東京電力と提携している先をチェックしてみました。電気+通信ソフトバンク 【電気+携帯・スマホ・ネット】ソフト
はみだし日記

東京電力の新プラン 2年割の解約違約金は?契約の注意点、支払方法

電力自由化で迎え撃つ東京電力が2月7日発表した新料金プランによると、3月末までに2年契約を結ぶと、実質的に最大約5%割り引きが適用され、2年で2万9300円相当安くなるとのこと。ただ、これは、電力をたくさん使う家庭が対象で、一般的な標準的な
はみだし日記

エネファーム設置の2016年補助金

4月から始まる電力自由化に向けて、各社相次ぎ新料金プランを発表しています。その中にはガス会社の参戦もあります。また、これからは、「電気を売る」ということも、より身近になり、家庭用燃料電池「エネファーム」を検討する人が増えるかもしれませんね。
スポンサーリンク