8/18 感覚では十分円安だが

Sweatcoin、ステラウォーク、Bit Start、BitWalk、アルコイン、XRPWalk、DogeWalk

スポンサーリンク

本日の歩活成果

Sweatcoin20Sweat
ステラウォーク69個
Bit Start0.00070mBTC
BitWalk0.001030mBTC
アルコイン43枚
XRPWalk113.99531mXRP
DogeWalk408.283274DOGE

今期の主な輸出企業のドル円想定為替レートの平均は¥143であるとの資料があった。トヨタ自動車(7203)は¥145、INPEX(1605)は¥143である。トヨタ自動車はドル円が¥1動くと営業利益が¥500億変わるとのこと。つまり、ドル円が¥146だと営業利益が¥500億上昇し、¥144だと¥500億円減少する。現在為替は円高方向に動いているが、感覚的にはまだまだ円安だと思う。ドル円が急激に上昇し始めたのは2022年3月からで、その当時のドル円は¥115である。現状の為替レベルで推移すれば、輸出企業の業績はそんなに悪くなかろう。その辺を踏まえてトヨタ自動車とホンダ(7267)を保持しているが、今のところ含み損が大きい。これは第二四半期決算まで売れないかも。

ちなみには日本はGDPに占める輸出依存度は約14%程度であり、世界的に見ても極めて低い国らしい。内需に依存しているので、人口減はGDPを上昇させない原因の一部だと思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました