はみだし日記 電力切り替えは高収入>低収入。切り替えはたったの5.4% 電力自由化への関心もすっかり薄れてしまった感が否めない昨今。三菱総合研究所のアンケートで、新規参入の電力会社(新電力)に契約を切り替えた家庭の割合は、収入が多いほど高くなる傾向があることがわかりました。アンケートは今年6月、20~69歳の男 2016.09.23 はみだし日記
はみだし日記 台風で発電という(株)チャレナジーのすごい挑戦。風力発電に革命! 台風のエネルギーを電力に変えるという、すごい風力発電が実現化へ向けて動き出しています。台風1つのエネルギーは、日本の総発電量の約50年分だそうです。ただただ被害をもたらす、やっかいなものでしかなかった台風ですが、このエネルギーを電力に変える 2016.08.26 はみだし日記
ニュース 損保ジャパン「電力安定供給費用保険」販売開始 損害保険ジャパン日本興亜(株)が、8月9日より「電力安定供給費用保険」の販売を開始しました。電力安定供給費用保険とは「電力安定供給費用保険」は、発電事業者や小売電気事業者を対象とした保険。電力の調達費用や調達にかかる追加発生費用、インバラン 2016.08.18 ニュース
ニュース 韓国、猛暑で電気料金値下げ 厳しい暑さが続く中、お隣韓国では、電気料金を値下げすることが決まりました。韓国の電気料金制度韓国の家庭向け電気料金は、電力使用量が大きいほど高くなる累進制を導入しています。(工場など産業用の電気料金には累進制の適用なし)電気料金の区分は1~ 2016.08.16 ニュース
はみだし日記 ニフティユーザーはネットとスマホが4800円/年お得になる@niftyでんき ニフティが電力自由化サービス「@niftyでんき」を8月30日から受付開始します。「@niftyでんき」の電気料金「@niftyでんき」の電気料金は、使用量が多くなると格安になる設定です。東京電力の電気料金と比較すると、基本料金は同額(10 2016.08.15 はみだし日記
ニュース 「新電力」の明暗。好調なガス会社、苦戦している通信系 電力自由化が始まって4か月。新規参入した「新電力」会社の明暗が見えてきました。新電力切り替えはどれくらい進んでいる?6月末時点で、新電力への切り替え件数は、全国で126万4400件で、全体の2%強。比較的乗り換えが多いとされる関西でも26万 2016.08.08 ニュース
ニュース 9月から電気、ガス料金が値下げ 9月から電気、ガス料金が値下げ原燃料費の変動に応じて毎月の料金を見直す「原燃料費調整制度」に基づき、9月の電気・ガス料金が一斉に引き下げられる見通しです。引き下げを予定しているのが、大手電力会社10社のうち東京電力エナジーパートナーや中部電 2016.07.28 ニュース
はみだし日記 Looop(ループ)でんきから7月分の請求書が来ました Looopでんきから7月分の請求書が来ました。あっさりとメールでPDFファイルの請求書が送られてきました。7月の中旬頃に、リビングのエアコンを使い始めたので使用電力量は少ないと思います。今月の電力使用量は、251kWhでした。まだまだ、一般 2016.07.25 はみだし日記
はみだし日記 5%割引は確実!旅行シーズンにおすすめの電力会社「HTBエナジー」 旅行シーズンに、旅行も電気代もお得になる電力会社があります。それは、「HTBエナジー」。旅行代理店「H.I.S」のグループ会社です。最低でも5%割引になる「HTBエナジー」HTBエナジーの最大のメリットは、「5%割引が保障」されていること。 2016.07.14 はみだし日記
はみだし日記 電力自由化の注意点 消費者センターに寄せられているトラブル相談内容 4月1日に開始された電力自由化ですが、どのようなトラブルが発生しているのか、消費者センターに寄せられている相談内容から、チェックしてみます。消費者センターに寄せられる「電力自由化」に関する相談件数消費者センターに寄せられる相談件数で見ると、 2016.07.12 はみだし日記